***CLassic-CADの特徴*** CLassic-CAD は(株)構造システムの「DRA-CAD2 V2」の操作系を継承した、Windows用の建築汎用CADです。 ■素早い立ち上がり!!素早い入出力!!線本数無制限!!倍精度!!などなど..... ■実務向きの軽い操作感覚です。(DRA-CAD2 V2と同じ操作性&使いやすさです。)
![]() ■「DRA-CAD2 V2」のMPPファイルをそのまま使えます。「DRA-CAD α」のMPWファイルもそのまま使えます。JWC,DWG,DXFファイルの呼び出しも標準で出来ます。 ■データ精度は「DRA-CAD α」と同じ4バイトロングの高精度です。分解能力42億分の1 ■立ち上げる度にキーディスクを差し込む必要がありません。ワードやエクセルと同じCD-KEY方式です ■オプションコマンドと標準コマンドの差異がありません。V2と同じシステム構造。つまり標準コマンドもオプションコマンドとして作られているのです。 ■A1サイズ400DPIのTIFデータを処理可能な抜群のイメージ処理能力。読み書き可能です。
![]()
図 1-1 イメージ処理の作業画面
●対応OS=Windows95/98/Me/NT/2000 (フル32Bitアプリ)(NECPC-9821,DOS/V、NECNX含む) ●CPU=DX4/100MHz以上(前記OSが動けば何でもいいです) ●メモリ=6MB以上 ●ディスク容量=最小3MB以上 ●ディスプレイレゾリューション=640×480以上、256色以上 ***必要なコマンドを自分で作成*** ■オプションコマンドはC言語で作成しますがBASIC言語程度の知識があれば簡単に作成できます。 ■CLassic-CAD は、簡単なベーシック風の関数インターフェイスを備えています。 ■標準コマンドのソースコードをサンプルとして公開しています。内部データメモリ構造、汎用内部関数も開放しています。V2同様何でもありです。 ■V2時代のコマンド移植はもちろん、V2ではあきらめていたBIGなコマンドも、制限のないプログラムサイズ、使用メモリサイズが可能にします。 ■オプションコマンドの開発にはC++コンパイラ(*1)が必要です。各自お買い求めください。(*1)Microsoft Visual C++(Ver.4)以降 ***CLassic-CAD の価格*** ■標準小売価格 ¥46,000円(税別) (※申し訳ありませんが、DRA-CAD2V2やαをお持ちの方への優待価格はありません。) *****購入(CLassic-CAD )の方法***** ご購入は「直接弊社から」と「お近くの代理店から」どちらでも購入できます。 構造システムお問い合わせ先一覧 <CLassic-CAD価格参考表>
|