「レイヤ名称管理コマンド」to CLassic-CAD
このコマンドは,レイヤ名称を管理し、mpz,dwgファイルとのやり取りでレイヤ名称を保持するためのコマンドです。
ファイルの読み書きには「埋め込み設定」を読み書き供にonにしてください。

使用法&注意点

(1)[アクティブ]ボタンを押すか、外で左ボタンで、アクティブレイヤを変更できます。
(2)色と線種は設定してあって、ボタンが押されていれば同じくアクティブに設定されます。 この情報は図面に格納されるので、ファイル管理で「埋め込み設定」を読み書き供にONにしておく必要があります。
(3)また、図面単位の管理になるので、設定を他の図面に反映させる時には、このデータを「LNF」ファイルの書き出しておいて、
(4)設定された色や線種をリセット(−1にする)するには、数値のところをマウス右でクリックします。 他の図面を開いた時に、そのファイルを呼び出してください。
以上
index